龍寿しの佐藤正幸です。
日本人は、とかくウニ好きといわれ、
世界一の消費国といわれています。
そんな日本人の好きなウニですが夏バテに有効な栄養もたっぷり含まれています。
ビタミンB1そしてB2が多く含まれ、
これらは、疲労の蓄積を防ぎ、疲労回復に
役立ちます。
また、活性酸素を抑え、老化を防ぐ、
ビタミンEも多く含みます。
それからウニというと、多くの人は北海道を
イメージすると思います。
もちろん北海道で獲れるバフンウニや
紫ウニも、美味しいのは間違いありません。
しかしそんな北海道を凌ぐといわれるウニが
実はあります。
以前テレビ番組で京都のミシュラン三ツ星
料亭の菊乃井のご主人が語られていました。
日本で一番おいしいウニは
「淡路島由良の赤ウニ」だと
そして、寿司の漫画の原作者にして
コラムニストの早川光さんは
ご自身のテレビ番組
「早川光の最高にうまい寿司」の番組内で
「ウニなのに柑橘系の味がする」と
語られていました。
私は、実は最初は半信半疑でした。
ただ、食べてみるとウニとは思えない
爽やかさの中に甘みがある。
プロ中のプロを唸らせる納得の味でした。
そして、赤ウニが獲れるところは瀬戸内や
九州などいろいろありますが、
爽やかな柑橘系の味がするウニは淡路島の
中でも“由良”だけです。
そこが、「幻の赤ウニ」といわれるゆえんです。
また、このウニは夏の間たったの2か月
くらいしか食べることができません。
そして、ほとんどが京都などの
高級料亭に直行のため、豊洲ですら
ほとんど入荷がありません。
もし東京の高級店に入ったとしても
一口で5,000円しても何ら不思議ではない
ほどの超が5つも6つもついてもいいくらい
超入手困難で超高級なウニです。
そんな「幻の赤ウニ」ですが
食べたい方はご予約限定で受け付けます。
1週間くらい前までに、ご予約いただければ
と思います。
新潟県南魚沼市大崎1838-1
龍寿し 佐藤正幸
025-779-2169